街をいきいき走るbaybike(ベイバイク) 横浜市
<2023年 第86号> 街の中をさっそうと走って行く、赤い自転車があります。横浜市のコミュニティサイクルのbaybike(ベイバイク)です。 baybikeは電動アシスト付き自転車です。仕事場への行き帰り、街の中のお散歩やお買い物などに便利に使われていて、低炭素化に寄与す...
バトンを繋いで、街をつなげよう! ~「藤棚デパートメント」さん~
<2023年 第86号> 前回の「The NOON」さんから引き継いだのは「藤棚デパートメント」さんです。代表の永田さんにお話しをうかがいました。 永田さんは建築設計が本職ですが、それにとどまらずまちづくりに力を入れています(藤棚のみならず長野県の立科でも活動中)。藤棚デパ...
音楽ボランティア ~一座にしエイチファイブ~
<2023年 第86号> 一座にしを結成して23年になります。500回以上の演奏をこなしてきました。「やるからには中途半端はやりません」と1月19日生活創造空間にしでリーダーの有澤さん。今日もしっかりリハーサルをこなしました。...
交通安全運動推進
<2023年 第86号> 2月1日、内閣府より全国交通安全運動推進要綱が発表され、令和5年春の運動期間は5月11日(木)~20日(土)までの10日間と決められました。自動車の交通安全だけではなく、昨今は自転車の交通ルールについても啓蒙される機会が多くなっているように感じます...
思い出多き昭和の歌声~南ぬ風(ぱいぬかじ)
<2022年 第85号> 10月6日生活創造空間”にし”のランチタイムコンサートは、「南ぬ風」さん3人で話し合って曲を決めました。「ブルーライトヨコハマ」は昭和43年の曲でいしだあゆみさんが歌っていました。軽快な歌なので街の中やイベントなどで流れていたことを思い出します。ど...
「成年後見制度」ご存知ですか?~よりよい終活にむけて~
<2022年 第85号> 前々号(83号)でもお伝えしましたが、高齢社会において、認知症になる高齢者の割合が高まってきています。認知症になると何が困るのでしょうか? いろいろありますが、一般的に認知症になって一番困ることは、銀行等の金融機関でお金がおろせないことではないでし...
新春百人一首&かるたとり大会
<2022年 第85号> 新春を迎えた1月29日(日)に、「新春百人一首&かるたとり大会」(西区第3地区青少年指導員協議会主催)が催されます。場所は藤棚地区センターの2階【和室】、受付は9時30分、競技開始は10時です。...
にしとも広場でアート展親しみのある身近な芸術
<2022年 第85号> 西区に登録されている名人・達人の作品を紹介する「にしとも広場アート展」が11月1日~29日までにしとも広場の主催で開催されました。コロナで活躍する機会が減っている中、作品を紹介したいと、昨年に続いて今年は2回目の展示です。展示されたのは絵画、水墨画...
西区で大きな災害が起きたら!登録団体と地域大履修生が討論
<2022年 第85号> にしとも広場では、「西区グループ・団体」登録者、「西区街の名人・達人」の登録者ならびに地域づくり大学校の修了生のみなさんのさらなるつながりを創り深める交流の場として、12月3日(土)9:30~12:00に団体と地域大修了生の参加による「団体交流会」...
気になるお店シリーズ YOKOHAMA Burrito Naggy's(横浜ブリト― ナギーズ)
<2022年 第84号> 2022年7月、西区役所裏手に新しいお店がオープンしました。横浜ブリト―ナギーズさんです。ブリト―とはトルティーヤ生地でお肉や野菜を包んで作るメキシコ料理のこと。食べたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。...
ただいま開催中!西区民まつり
<2022年 第84号> 第47回西区民まつり(区民まつり実行委員会主催、西区役所後援)が、10/3(月)から12/23(金)の最大で59日の間、土日祝日除く平日の10時から14時30分まで西区役所前広場の特設ブースで開催されています。...
歌声と四つの楽器で優しい音色 クワトロ♢ピーナッツ
<2022年 第84号> 9月14日に生活創造空間”にし”で行なわれたランチタイムコンサートは、今年2月に結成し5月にデビューしたばかりのグループ、クワトロ♢ピーナッツさんです。ボーカル、ピアノ、フルート、ウクレレに打楽器というあまり聞いたことのない編成、そのきっかけは”に...