藤棚新聞第100号(つづき)
<2025年 第101号> (第100 号1 面のつづき) 藤棚新聞の発起人であり、代表を後進に譲った相原元代表に話を聞きました。 Q.活動を続けてきた中での苦労話や楽しかったエピソードを教えてください。 A.一番強い記憶は、ある店舗の店主が明らかに藤棚新聞を嫌っていること...


藤棚新聞 100 号達成!読者の皆様からの温かいメッセージに感謝!
<2025年 第101号> 地域の皆様に支えられ、6 月で藤棚新聞は記念すべき 100 号発行を迎える ことができました。心温まるメッセージをお寄せ頂き編集部一同、感謝の念 に堪えません。本当にありがとうございます。 今後も地域に愛され続ける新聞を目指していきますので、...


~たこ焼き~あずまや~ 西横浜店~
<2025年 第101号> 藤棚一番街の中間あたりにひときわ目を引くたこ焼き のお店が!! 縁日以外でもたこ焼きが楽しめるなんて素 敵なお店ですね!オープンは 2024 年 3 月 27 日なので オープンからもうすぐ約 1 年半。多くの人に愛されてい...


神奈川県立図書館本館 企画展示「戦後 80 年 戦時文庫と戦時下の図書館活動」あと 3 週間
<2025年 第101号> 戦後 80 年の今年は、県内外の多くの施設等で 関連企画が催されています。紅葉ケ丘にある県立 図書館でも、戦後 80 年に合わせ、戦時中の戦意 高揚を目的とした図書から構成される当館の特別 コレクション「戦時文庫」と、関連資料を 5 月か...


気になるお店シリーズ ~整体家一休~
<2025年 第101号> 今回ご紹介するのは「整体家一休」さんです。 今年 4 月に区役所通り(旧藤野整骨院さん跡)に オープンされました。屋号は心も身体も「一休み (ひとやすみ)」して欲しいという願いからつけられたそうです。...



