知的戦略を必要とするボッチャを体験
<2020年 第70号> 2 月6 日、区民が藤棚地区センター体育室でボッチャの体験会を楽しみました。ボッチャは1984 年からパラリンピックの正式種目になりました。カーリングに似ていてジャックボールと呼ばれる白いボール(的)をめがけて各々のチームがボールを6球ずつ転がし、...
「くつろぎサロン~お楽しみ会~」実行委員会主催・藤棚地区センター共催
<2020年 第70号> 第6 回くつろぎサロンが1 月18 日、藤棚地区センターで催されました。 和菓子“浮島”をいただきながら、①「生活支援センター西」のT さんの楽しく元気に暮らしたいというお話を聞き、②うつ病で悩んでいる方のための本「わたしの主人公はわたし」が紹介さ...
今と昔 野毛坂を上る市電とバス
<2020年 第73号> 昭和46年と今とを比べてみると、野毛坂周辺の風景に大きな変化はありませんが、廃線間近い市電が力強く走っています。昭和46年前後というと横浜ではいしだあゆみの「ブルーライト・ヨコハマ」や五木ひろしの「よこはま・たそがれ」が街に流れており、...
西区歴史シリーズ「くらやみ坂」
<2020年 第73号> 西区には区の花と木がそれぞれあります。みなさんご存じですか?花は「すいせん」、木は「もくせい」です。昭和59年の区制施行40周年を記念して公募で決まったそうです。 そんな西区の区役所の東側、西中学校に登っていく坂を「くらやみ坂」と呼んでいます。どう...
サムライ業のしごと② <FP(FP技能士)ってなに?>
<2020年 第73号> 聞きなれない言葉ですが、FPとは ファイナンシャルプランニングの略です。 人生の夢や目標を叶えるために 、総合的な資金計画を立てて経済的な側面から実現を目指します 。家計の金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要...
ケガの原因、「転倒」と「転落」横浜市の救急搬送データ で高い割合
<2020年 第73号> 家庭防災員救急研修に28 が参加して、12月13日に栄区豊田地区センターで開かれました。報告では 昨年度市内での救急出場件数は約 21万件あって、80台の救急車で対応しているそうです。単純に計算して、1台が1日に7 回以上出場しています。...
ふじなちゃんの散歩道 絵を見ながら憩いのひととき
<2020年 第73号> 今日の散歩は、ペリー来航の頃の雰囲気が漂う戸部町4丁目にある岩亀横丁の岩亀稲荷です。このお稲荷様にお願いすると、ご婦人の病が治ると言い伝えられています。 その隣に画廊のように絵を飾っている喫茶 店「 KALDEY 」があります。 ここで一休み。...
「西区eco チャレンジ2020」が2021 年1 月15 日まで開催~「コロナに負けるな!西区元気プロジェクト2020」は好評のうちに終了~
<2020年 第73号> 環境に優しい取り組みや新しい生活様式への挑戦を推進すべく、2020 年11 月2 日(月)~2021 年1 月15 日(金)まで連携イベントのひとつである「西区ecoチャレンジ2020」 が開催されています。 2020...