昔と今 掃部山公園の花見
- Echigo Takumi
- 2017年4月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月6日
<2017年 第53号>
お花見で定番の掃部山公園。公園に設置された案内板によると、明治から大正にかけて公園内は花見を楽しむ人々で連日賑わったとあります。
現在の写真の場所は、ベンチがあるだけで屋台も茶店もなく、少し寂しい風景です。
昭和40 年代後半頃までは、公園入り口付近に小さなタバコ屋さんがあったことを今でも思い出します。

明治後期から大正ごろの掃部山公園

現在の風景
更新日:2023年8月6日
<2017年 第53号>
お花見で定番の掃部山公園。公園に設置された案内板によると、明治から大正にかけて公園内は花見を楽しむ人々で連日賑わったとあります。
現在の写真の場所は、ベンチがあるだけで屋台も茶店もなく、少し寂しい風景です。
昭和40 年代後半頃までは、公園入り口付近に小さなタバコ屋さんがあったことを今でも思い出します。
明治後期から大正ごろの掃部山公園
現在の風景