昔と今 藤棚
- Echigo Takumi
- 2014年2月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月15日
<2014年 第34号>
水道道と保土ヶ谷 道が交わる藤棚町の 交差点、市電の停留所 の脇にある、酒饅頭や 甘酒を売る「鈴木屋」 という茶店の軒先に大きな藤棚がありました。(昭和初期)

昭和3年の町名変 更の際に、横浜市に働 きかけたことにより、 藤棚町という町名が 誕生しました。藤棚は その後戦災で焼けて、 今あるのは二代目で す。

更新日:2023年8月15日
<2014年 第34号>
水道道と保土ヶ谷 道が交わる藤棚町の 交差点、市電の停留所 の脇にある、酒饅頭や 甘酒を売る「鈴木屋」 という茶店の軒先に大きな藤棚がありました。(昭和初期)
昭和3年の町名変 更の際に、横浜市に働 きかけたことにより、 藤棚町という町名が 誕生しました。藤棚は その後戦災で焼けて、 今あるのは二代目で す。