支え合いとつながり① 商店街のベンチ・車止め
- Echigo Takumi
- 2009年8月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月28日
<2009年 第7号>
歩道にあるベンチはお客さんが一息入れるオアシスになっています。車止めもときには絶好の休憩スポットになります。商店街を利用しているお客さんに感想を聞いてみました。
よく買い物学習に児童と出かけますが、座って休憩されている方が子供に声をかけてくれます。おしゃべりされている方は地元の方だとおもいますがみなさん、子供を見守ってくれているなと感じます。ただ、お店によっては歩道まで商品棚がはみ出して歩きにくい、立ち止まったり座ったりしにくいですよね。仕方ないのかなとも思いますが。
私には小3の娘と年長の息子がいますが、普段の買い物の休憩で買ったパンを食べたり、時には学校の真下にあるベンチで娘が帰ってくるのを下の子と待っていたりすると、近所の方に声をかけていただいたりして。その度にゆったりしたこの街に住んでて良かったなぁと思っております。(寄稿・女性)

車止めで一休み、娘さんを待つ