top of page

身近なデジタルデバイス

<2022年 第82号>

~横浜市西区にスマホサポーターが誕生!スマホで困っていませんか?~


 携帯電話、スマートフォンやパソコン、タブレットなど、皆さんは上手に使いこなせていますか?


 スマートフォンの保有状況は、世帯の保有割合が 88.6%、個人の保有割合が 74.3%と堅調に伸びています。SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用する個人の割合は78.7%に達しています。年齢別に見ると、18~29歳では98.7%と、利用率がほぼ100%に近いのに対し、年齢が上がるにつれて利用率は低下し、60~69歳では73.4%、70歳以上はわずか40.8%にとどまっています。(総務省の通信情報白書調べより)


 高齢者が利用しない理由は「自分の生活には必要ないと思っているから」(52.3%)、「どのように使えばよいかわからないから」(42.4%)となっています。(情報通信機器の利活用に関する世論調査」より)


 デジタル活用に不安のある高齢者に対しての支援が求められるようになり、西区でも先日「スマホサポーター」が誕生しました。ちょっとしたスマートフォンでの困り事を相談、解決できるスマホサポーターが近くにいるのはとても心強いですね。近日中に西区内で相談会などの活動が始動する予定だそうです。


~一緒にInstagramも始めませんか?まずは見るだけ!~


 ライン、インスタグラム、ユーチューブなど、次から次へと出てくるカタカナ用語に戸惑い、何か危険な事件に巻き込まれるのではないかと心配で利用できない人も多くいるのではないでしょうか?


 30代の筆者でも、「ついていけないよ~」と感じる時が多々あります。それでも「まずはやってみる」ことで理解を深めることができるため、日々四苦八苦しながらも様々なSNSを活用しています。藤棚新聞でも、もっと若い世代に藤棚新聞を気軽に読んでもらいたいと思い、この度Instagram(インスタグラム)を立ち上げました。藤棚商店街のお店を紹介したり、活動の様子をのせたりしています。ぜひ一緒にInstagramを始めましょう♪そのための第一歩は、インスタグラムを登録して「みて」みることです。いきなり何かを投稿しなければいけない訳じゃありません。気になるお店や気になる人、気になるワードをフォローすることで気軽に情報を手にすることができます。電話番号かメールアドレスがあれば登録ができます。


 インターネットの検索で「インスタグラムの始め方」で検索すると、動画で紹介しているもの等わかりやすいものがでてきます。登録ができたら、ぜひインスタグラム内で「藤棚新聞のふじなちゃん」を検索して、フォローをお願いします。試しに「登録したよ~」とメッセージを頂けるととてもうれしいです。


藤棚新聞のインスタグラム情報 @fujidana_np



Commentaires


bottom of page