top of page

『精神障がいについて当事者から学ぶ』―― にしとも広場

  • 執筆者の写真: Echigo Takumi
    Echigo Takumi
  • 2017年12月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年8月6日

<2017年 第57号>

 市民活動やボランティア活動をしている人たちを対象にして、にしとも広場では3 回にわたる「活動に役立つ 知っておきたいシリーズ」を開催しています。12 月12 日はその第1 回目、『精神障がいについて当事者から学ぶ』というテーマで、生活支援センター西の利用者さんと職員を講師に招きました。


 トークセッションでは、当事者から日常生活での不安や悩み、就労・仕事の事、助けとなる人や場所などの身近な15 の話題についてさまざまな意見が出されました。どれも大切なことで、聴講の人たちは熱心に聴き入っていました。話を進めた生活支援センター施設長の永瀬 誠さんは、「精神障がいの方もそうでない方も、いっしょに自然体でお付き合いをしましょう」とまとめました。



bottom of page